Tips
(Last UpDate : )


カーオーディオの交換

新しいカーオーディオを買いました!
1DINサイズのCDレシーバー、ケンウッドのFX-9000です。
MP3が聴けて、しかもID3タグがv1ながら漢字表示に対応、なかなかグーです。

インターネットの通販で、ユニットを単体で購入したので、自分でそれを取り付ける事にしました。
ただ、私の930には、納車時に古いケンウッドのカセットデッキを入れてるので、純正品からの交換ではありません。
取り付けのブラケットも、そのまま流用してるので、あまり参考にならないかも・・・。

これが、雁タンク号のオーディオ部分。
私がセルボモードに乗ってたときから使ってる、ケンウッドのカセットデッキです。

取り敢えず、これを外さないと、話にならないわけです。

使い始めて8年!KENWOOD RX-450 25KB

外側のパネルを外します 16KB デッキを外す為には、デッキの周りを囲んでいるパネルを外さなければなりません。

このカセットデッキは、操作パネルが外れるので、それを外してから、外側を囲むパネルを外します。
爪の長い人だったら、指で外せますよ。私は、深爪さんなので、マイナスドライバーでコジりましたけど。

ブラケットの爪 14KB パネルの爪 10KB

左がブラケット側の爪、右がパネル側の爪です。
それぞれ4箇所あって、これでパネルが引っかかってるんですねー。

ダッシュボードの下から手を突っ込んで、デッキを後ろから押してやれば、ずるずると出てきます。
クルマによっては、引っ張り出したとき、配線が引っかかって出て来ないかも知れないんで、そのときは、下に潜って配線コネクタを外しちゃいましょう。

で、デッキを外すと・・・、おっ、コネクタの形が同じだ(元々ケンウッドが入ってたんだから当たり前)
このまま接続して動くんだったら楽だな〜、と思って、ちょっと差してみると・・・。

ぽっかり空いた1DINサイズ 22KB

あ、動いた 19KB あ、動いた。
ピンアサインは、古くても同じなんだなぁ。

このまま使っても良かったんですが、古いカセットデッキは、実家のダイハツ・ムーブに装着させるつもりだし、配線も綺麗に整理したかったんで、新品のハーネスで引き直す事にしました。

取り敢えず、電装品に繋がってる線は全て外して、取り回しを整理整理。
写真は・・・、ごちゃごちゃし過ぎてるんで、載せません。意味ないし、わけ分かんないし(笑)。

こればっかりは、やり方なんて無くって、あるのは考え方だけ、かな?
取り回す上での、自分の決め事と云うか。上手く云えませんけど・・・。
まぁ、現車見ながら、あーでもないこーでもない、と配線相手に格闘するのが、面倒臭くもあり、楽しくもあり。

私の930の場合は、フロントスピーカーのL/R、リアスピーカーのL/R、バッテリー電源、アクセサリー電源、アース線、全てギボシ端子で出てるので、何の問題も無く社外品のオーディオに配線出来ます。

ただ、イルミネーション電源だけは、見当たらなかったんで、外気/内気循環の切り替えレバーのところにあるランプの配線から、無理矢理、市販の電源配線コネクター(電源線にパチーンと挟んで分配するヤツ)で引っ張り出しました。

ちなみに、私はこの「パチーン」と挟んで線を分配するコネクタ、嫌いなんです。
だって、大元の配線に傷が入るじゃないですか〜。
用が無くなって、このコネクタを外すと、取り付けられてた線は、被服が破れて芯線が丸見えなんですもん。
なので、私の場合は、出来るだけギボシ端子の2分配を自作なり買って来るなりして、使ってます。
・・・ただ、かさばるんですよねー、ギボシ端子で分配をたくさんすると。

ま、好みもあるんで、皆さんはやり易い方で!

どちらも市販品です 13KB

小物入れ 19KB カー用品店で取り付けて貰ったETC、これもパチーンってヤツで分配されてたんで、ギボシ端子に付け替えて、配線し直したり。

以前、レーダー探知機やらシフトランプの装着で、ギボシ端子やら何やら、いっぱい余ってたので、とっても楽ちん。
こんな風に、小物入れを使うのも、かなりぐー!

ってなわけで、配線の整理完了。
って、まだ汚いっすね(汗)。

ETCのアンテナケーブルが、すごーく長く余ってたんで、それを巻いてインシュロックでダッシュボード下に吊るす様に固定。
そのケーブルの上に、ぐちゃぐちゃの配線を押し込んで、足元に落ちて来ないようにしました。

まー、下から覗かないと見えないし、全部の配線をインシュロックで留めまくるよりはいいかな、と。
それに、配線自体はシンプルになったんで、バラすときにはやり易いぞッ。

ちなみに、雁タンク号には、ダッシュボード下を隠すカバーがありません・・・。
取り付けられそうなステーはあるんですけどねー。

配線完了!汚いけど 23KB

装着! 17KB カーオーディオに、外を囲むパネルを取り付けて、ほい完了。
1DINサイズにして、なんちゃって2DINなのが面白いです。
ただ、可動部が多いんで、壊れたときが大変そう・・・。

CDを入れるのはココ。
930は、カーオーディオがちょっと奥まったところにあるので、交換はちょっとやりにくいかなー。

でも、CDを出し入れするとき、パネルがギュイーンと動くのは、なんかカッコイイ。21世紀って感じ!

CDの挿入口はこれ 16KB

エンジン切るとギュイーンと閉まるぞ! 13KB エンジンを切ると、操作パネルがギュイーンと閉まる!
しかも、周囲を囲むパネルとツライチだ!すげー。

これで、オーディオが付いてないみたいに見える・・・、かな?

Tips
Site Top


Copyright(c)2000-2004 GANNOS Soft Works since 1991 岩田雁之助